イベント・展示会紹介
令和3年 個展のお知らせ
6/30(水) 〜 7/5(月)
最終日は午後4時閉場
米子天満屋 3階 美術画廊
KSB瀬戸内海放送で紹介されました。Japanese sake will meet the Bizen Ogame for breweries again after 400yrs interval.
備前焼の まち
ようやく秋らしくなってきました。
昨日、緋襷に使う稲の刈り入れをしました。実ったお米は種として保存し、
稲藁を使います。やきものに入る緋色です。英語で緋色はスカーレット。
朝ドラのタイトルですね。 ドラマや映画を通じて、やきものに関心を持つひと、
愛でるひとが増えてくれると嬉しいです。
お出かけにも良い季節ですね。
今年の備前焼まつりの、ご紹介です。
2019年10月19日(土)・20日(日)
11月14日〜 加古川 鶴林寺にて個展の お知らせ
11月14日(木) 〜 20日(水) 午前10時 〜 午後4時
刀田山 鶴林寺 境内講堂
加古川市加古川町北在家424 [Tel 079-454-7053]
地図 https://maps.google.com?q=%E9%B6%B4%E6%9E%97%E5%AF%BA
11月1日〜 西宮 白鷹禄水苑にて個展 のお知らせ
11月1日(金) 午後2時 〜 6時
11月2日(土) ー 4日(月) 午前11時 〜 午後6時
白鷹禄水苑2階宮水ホール
西宮市鞍前町5-1 [陶展連絡先 090-5134-6809]
アクセス https://hakutaka-shop.jp/english/
10月22日〜 東京 谷中にて個展 のお知らせ
10月22日(火) 午後1時 〜 午後7時
10月23日(水) ー 26日(土) 午前11時 〜 午後7時
10月27日(日) 午前11時 〜 午後5時
寺町美術館
東京都台東区谷中7-6-3 [tel&fax 03-3828-5996]
アクセス https://teramachi-artmuseum.com/access/
Einzelausstellung in Deutschland
Vielen Dank für Ihr Kommen.
Dank dir liebe ich Deutschland sehr.
Diesmal findet es im Königs Winter statt.
Details werden später bekannt gegeben.http://bizen-matsui.com/wp/wp-content/uploads/2019/09/img_0193.mov
Ausstellungsdauer: 16.08.-24.08.19/13:00-19:00, nur am Montag 19.08. geschlossen
VERNISSAGE: Hiroyuki Matsui
FR/16.08.19/19:00 |
Exhibition of food at Takashimaya Osaka store
10/31 Wed. 〜 11/6 Tue.
TSKASHIMAYA OsakaStore 6F Japaneze style dish
The final day will be closed at 5 PM.
高島屋大阪店にて 食の器展
10月31日 (水) 〜 11月6日(火)
高島屋大阪店 6階 和食器売場
最終日は午後5時に閉場させていただきます。